コンクリート増設壁

コンクリート増設壁

写真
鉄筋コンクリート造の建物の骨組みなどに使われる鉄筋のひとつで、継ぎ目なく螺旋状に巻かれたタイプで、柱や梁がずれて壊れるのを防ぐ、 せん断補強用鉄筋などとして用いられます。 柱の主筋に巻きつけてフックでとめる従来型のフープ(帯筋)に比べて地震に強いとされる。 フープを継ぎ目のないリング状にした溶接閉鎖型筋も強度は高いが、いちいち鉄線で主筋に結束する手間がかかります。 スパイラルは結束が不要で工期が短いとされる。
スパイラル筋の特徴
  1. スパイラル筋(フープ筋・はしご筋も同様)を設置する事により無収縮モルタルやコンクリートの収縮によるひび割れ防止と分散を図る。
  2. 割裂防止筋の設置により補強接合部に高い反力が加わったときも、モルタルやコンクリートを拘束して、アンカーとスタッドジベルや壁筋への反力の伝道を助けるなどの効果も期待できる事から耐震補強工事の鉄骨ブレース廻りや耐震壁のアンカー周辺にスパイラル筋を配置することが推奨されている。
  3. これらの目的のために、スパイラル筋は直径6mm以上の鋼線や異形鉄筋を用いてそのピッチは40から60mmの範囲で、スタッドやアンカーのピッチの1/3から1/6を目安とする。又、2の応力伝達の補助を期待する場合は、アンカーとスタッドとのラップ長を確保することも重要である。

施工エリア

京都府(京都市(北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区)、宮津市、京丹後市、与謝町、福知山市、舞鶴市、 綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町、向日市、長岡京市、大山崎町、久御山町、宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、精華町、井出町、綴喜郡、木津川市、相楽郡) 大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県の関西エリア一円 愛知県、名古屋、三重県、福井県 etc...

営業品目