2012 年 10 月 19 日 金曜日
鉄筋
鉄筋は丸鋼と異形鉄筋に区別されます。
丸鋼とは、断面が円形の鉄筋
異形鉄筋とは、建物の構造用材料の一つで鋼を圧延して表面に『リブ』や『節』と
呼ばれる凹凸の突起を設けた棒状の鋼材です。
鉄筋コンクリート構造をはじめとする鉄骨鉄筋コンクリート構造、鉄骨造の基礎部分、
ブロック構造の補強などコンクリートやモルタルを用いる建造物や構造物で用いられます。
日本工業規格(JIS)では『鉄筋コンクリート用棒鋼』としてG3112、
『鉄筋コンクリート用再生棒鋼』としてG3117で規定されています。