2016 年 1 月 22 日 金曜日
ストラクチャースキャン【構造物の調査・診断】
ストラクチャースキャンとは・・・
鉄筋コンクリート構造物内の鉄筋・配管・空洞等の位置と深さの
探査が可能な一体型レーダ方式の高性能でコンパクトな内部探査機器です。
『特長』
★コンクリート内部450mmまでの高深度探査に最適
★密度配筋や配管も探査可能な高周波
例)配筋深度10cmの場合、ピッチが3cm程度でも判定が可能
★先進の防塵・防滴キャビネットを採用(IP64規格※)
過酷な使用に耐え得るキャビネットなので粉塵や雨水等の環境が悪い現場でも
使用が可能
★屋内外でも鮮明
画面の照度が屋内・外に合わせて設定ができる。等、他にも色々な特徴があります。
※IP64規格とは
『IP規格』は、日本工業規格(JIS)や国際電気標準会議(IEC)の持つ
『IEC規格』によって定められた電気機器の制御ボックスや操作ボックスなどの
保護等級を表した規格のことです。『IP64』の『6』は防塵性の等級
(6:粉塵が内部に侵入しない)を示し、『4』は防水性の等級
(4:いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない)
を示している。