2012 年 11 月 15 日 木曜日
ダイヤモンドコア貫通工事【一般工事】
ダイヤモンドコア貫通工事
-用途-
●エアコン・水道・ガス・電気・電話等の配管工事におけるコンクリート、ALCの孔あけ
●レンガ・大理石・陶器等の硬い石材の孔あけ
●道路・ダム・橋梁・土木等のコンクリート構造物の孔あけ及び強度テスト用のコア採取
●手すり用のコンクリート穿孔
●その他、鉄筋コンクリートの穿孔全般
●耐震診断用にコンクリート・コア(テストピース)の採取を行い、採取したテストピースを
使用して強度測定、中性化の測定を行います。
-特徴-
●素早くかつ正確に補修の必要がないキレイな孔を穿孔することができます。
●多種多様のダイヤモンドビットを取り揃えておりますので、
小口径から大口径までの穿孔が可能です。
●角度がある場合でも穿孔が可能です。
●小粉塵・低騒音でホコリ、騒音公害の心配なく周囲の環境を守り、
僅かな時間で正確に希望の口径・深さの穿孔ができます。
●通常は、アンカーを打ち込んで機械を固定するのですが、
アンカー跡がご心配な方やアンカーが打てない所では
真空吸着パッドを使用して作業することも可能ですので一度ご相談ください。